2019年11月21日(木)本日は109円下げた【米中貿易摩擦懸念で】

 

f:id:hmkn0412:20191121220533j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は下げました。3連続株安です。理由としては、香港人権民主主義法案に対し米国が承認すると伝えられ、対立が悪化する懸念が出たことが大きかったかと思います。

本日の注目株としては、上昇トレンドになっている【オリックス】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191121220546j:plain

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191121220603j:plain


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

27,821(前日比:-112(-0.40%))で下落

 

■本日の中国上海総合指数

2,903(前日比:-7(-0.25%))で下落

  

■考察:

・総括

取引開始直後から下降トレンドを形成し、一時は400円超下げた。その後反発するも、最終的には109円のマイナスで取引を終えた。

・下降した原因

香港を巡り米中摩擦が悪化するとの懸念で、株安になったと考えます。

 ・つぶやき

予想通り下げています。かなり強いサインです。ただ25日線に反発して、下足が伸びているので、もしかすると反発する可能性もあります。

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191121220700j:plain

 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は上昇トレンドを形成し、最終的には7円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

調整のため、株高になった考えられます。

・つぶやき

下降トレンドは回避しているとの見解をしています。上げの基調なのは見て取れるかと思いますので、今後の展開に期待したいところです。

 

本日の注目株:オリックス

    

f:id:hmkn0412:20191121220846j:plain

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には9.5円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

上昇トレンドの勢いで、株高になったと考えます。

・つぶやき

9月あたりから形成されている上昇トレンドによって、上げの基調となっています。勢いは続くとみています。今後の展開に期待です。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191121221448j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。25 日線を突き抜けました。75日線が支えとなって反発すれば希望はありますが、75日線も突き抜けると。。。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191121221550j:plain


上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■ゴム、自動車、精密機器、その他製造、建設、不動産は比較的上げた。(比較的内需株寄り)

■電気機器は比較的大きく下げた。(米中摩擦を懸念していることが大きいかと)

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。

2019年11月20日(水)本日は144円下げた【米中貿易摩擦懸念で】

 

f:id:hmkn0412:20191120214953j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は下げました。2連続株安です。理由としては、香港人権民主主義法案に対し米中の対立が悪化する懸念が出たことが大きかったかと思います。

本日の注目株としては、昨日取り上げた大きな分岐点と思われる【楽天】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191120215008j:plain

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191120215033j:plain

 


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

27,934(前日比:-102(-0.36%))で下落

 

■本日の中国上海総合指数

2,911(前日比:-22(-0.78%))で下落

  

■考察:

・総括

取引開始直後から下降トレンドを形成し、最終的には144円のマイナスで取引を終えた。

・下降した原因

香港を巡り米中摩擦が悪化するとの懸念で、株安になったと考えます。

 ・つぶやき

大きな砲弾が撃ち込まれました。おそらく日本株が沈む傾向にあるかと思います。しばらくは空売りの仕掛けをしようかと思います。

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191120215045j:plain

 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は下降トレンドを形成し、最終的には27円のマイナスで取引を終えた。

・下落した原因

一旦の調整のため、株安になった考えられます。

・つぶやき

下降トレンドは回避したと思っていますので、一旦の調整かと思っています。

 

本日の注目株:楽天

    

f:id:hmkn0412:20191120215058j:plain

 

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には25円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

月足の25 日線に反発し、株高になったと考えます。

・つぶやき

とりあえず今日は上げています。もう少しの様子見と、トレンドが形成されたら遅れずに仕掛ける必要があると思っています。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191120215113j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。25 日線を突き抜ける展開です。このままだと下降トレンドを形成する可能性が高いです。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191120215126j:plain


上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■医薬品、サービスは比較的上げた。(医薬は先週から調子が良い。)

■電気機器、小売業は比較的下げた。(昨日と同様)

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。

2019年11月19日(火)本日は124円下げた【円安ドル高で】

 

f:id:hmkn0412:20191119221505j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は上げました。2連続株高後の反落です。理由としては、円安ドル高で輸出関連の売りが出たことが大きかったかと思います。

本日の注目株としては、大きな分岐点と思われる【楽天】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191119221514j:plain

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191119221525j:plain


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

28,036(前日比:+31(+0.11%))で上昇

 

■本日の中国上海総合指数

2,933(前日比:+24(+0.85%))で上昇

  

■考察:

・総括

取引開始直後から下降トレンドを形成し、最終的には124円のマイナスで取引を終えた。

・下降した原因

円安ドル高で輸出関連の売りが出て、株安になったと考えます。

 ・つぶやき

再度円安ドル高が注目され始めました。ただし限定的かと思っています。チャート上でいえば、現在が大きな分岐点かと思っています。この数日で、何週間かの進路が決まると思っています。

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191119221535j:plain

 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は上昇トレンドを形成し、最終的には37円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

下降分を回収するため、株高になった考えられます。

・つぶやき

予想通り、下降トレンドは回避できたので、上がり基調かと思います。75日線を越えるまで、上昇トレンドになるのはお預けかと思いますので、様子見は継続です。

 

本日の注目株:楽天

    

f:id:hmkn0412:20191119221545j:plain

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には11円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

下落分を回収するため、株高になったと考えます。

・つぶやき

上げてはいますが、チャート上でも、本業でも、重大な局面に入っているかと思います。大きく動く時です。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191119221602j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。25 日線を突き抜ける展開です。このままだと下降トレンドを形成する可能性が高いです。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191119221626j:plain


上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■医薬品は比較的大きく上げた。(医薬は先週から調子が良い。)

■電気機器、小売業は比較的下げた。(輸出関連で電気機器が下げている)

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。

2019年11月18日(月)本日は113円上げた【米国株高を好感して】

 

f:id:hmkn0412:20191118220350j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は上げました。2連続株高です。理由としては、米国株高を好感したことが大きかったかと思います。

本日の注目株としては、コロワイドM&Aをすると発表した【大戸屋HD】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191118220401j:plain

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191118220416j:plain


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

28,001(前日比:+222(+0.80%))で上昇

 

■本日の中国上海総合指数

2,909(前日比:+17(+0.61%))で上昇

  

■考察:

・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には113円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

米国株高を好感して、株高になったと考えます。

 ・つぶやき

現在の日本株は強いと言わざるを得ない状況です。ちょっとやそっとでは、上昇トレンドは止められないと思います。止める要因としては、米中摩擦が再燃することです。もしかすると、近いうちには…

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191118220427j:plain

 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は上昇トレンドを形成し、最終的には36円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

下降分を回収するため、株高になった考えられます。

・つぶやき

本日上げたことにより、下降トレンドは回避されたと思います。しばらくは様子見が必要かと思います。

 

本日の注目株:大戸屋HD

    

f:id:hmkn0412:20191118220442j:plain

 

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には207円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

コロワイドM&Aをすると発表し、株高になったと考えます。

・つぶやき

一時は400円ほど上げました。M&Aなので、当分は上がるでしょう。流れに乗るほど愚かではないので、傍観しようかと思います。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191118220458j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。25 日線を突き抜ける展開です。今後の方針がまさに決まるかと思います。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191118220518j:plain


上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■医薬品、電気機器は比較的大きく上げた。(医薬は先週から調子が良い。)

■化学は比較的下げた。

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。

日々の株式投資記録 日経平均株価週間予想 191118~1122

f:id:hmkn0412:20191116224336j:plain

こんにちは!ハマカナです。

11/18の週は、米中協議が進展するとの期待で上げる傾向にあるかと考えます。ただし、米中摩擦が進展しないとの思惑が発生すれば、たちまち下降トレンドになるかと思います。

今週の世界的な行事

 

f:id:hmkn0412:20191116224355j:plain



 出典:みん株FXより

 

今週の日経平均株価予想 

  

f:id:hmkn0412:20191116224411j:plain


■月曜日の予想:

米国株高の影響を受けて、株高になると考えます。

 

■火曜日の予想:

昨日の株高に反発して、株安になると考えます。

 

■水曜日の予想:

米国株高を好感して、株高になると考えます。

 

■木曜日の予想:

FOMC議事録の発表で、株高になると考えます。

 

■金曜日の予想:

米国フィラデルフィア指数を好感して、株高になると考えます。

 

■考察:

全体的には上昇ムードは続くと予想します。ですが、米中摩擦が思わしくない状態となれば、一たび下降トレンドになるかと思います。

先週の予想の振り返り

 

f:id:hmkn0412:20191116224427j:plain


 ■月曜日の振り返り:

予想:米国株高の影響を受けて、株高になると考えます。

結果:香港情勢への不安感で、株安になった。

考察:香港情勢により香港の株式が大幅に下落し、その影響を受けました。あまり予想ができなかったことです。このような事態はやはり諦めるしかないのでしょうか。

 

■火曜日の振り返り:

予想:英国のGDPの発表を好感して、株高になると考えます。

結果:短期的な買い戻しで、株高になった。

考察:理由は異なりましたが、結果はあっていました。株価というものは、人の気持ちを読むということが、何よりの理由になるのかもしれません。

 

■水曜日の振り返り:

予想:FRB議長が議会での証言前での様子見ムードで、株安になると考えます。

結果:米国貿易後退懸念で、株安になった。

考察:米国協議については、かなり不安定な状態かと思っています。何かの発言で、良い状況であったり、悪い状況であったりするような捉え方をされます。

 

■木曜日の振り返り:

予想:FRB議長の議会証言で、株高になると考えます。

結果:中国経済鈍化で、株安になった。

考察:今までの米中貿易の影響で、中国経済に打撃を与え、結果として今顕在している状況です。このようなロジックは非常に読みやすい時なので、チャンスをものにする必要があると感じます。

 

■金曜日の振り返り:

予想:米国株高の影響を受けて、株高になると考えます。

結果:米中協議合意期待で、株高になった。

考察:水曜日の考察と同様です。不安定な状況かと思っていますので、あまり楽観視せずに日々の情勢を掴む必要があります。

2019年11月15日(金)本日は161円上げた【米中協議合意期待で】

 

f:id:hmkn0412:20191115225158j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は上げました。2連続落後の反発です。理由としては、米中協議が合意に至るとの期待が大きかったかと思います。

本日の注目株としては、月足で見ると25 日線に当たる【楽天】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191115225209j:plain

 

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191115225148j:plain


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

27,781(前日比:-1(-0.01%))で下落

 

■本日の中国上海総合指数

2,891(前日比:-18(-0.63%))で下落

  

■考察:

・総括

取引開始直後から上昇トレンドを形成し、最終的には161円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

米中協議が合意するとの期待で、株高になったと考えます。

 ・つぶやき

真意は不明ですが、合意に至る可能性が高まっているとのことです。本当に合意にいたることになれば、覇権はどちらが握ることになるのか。そこはどちらも譲らないと思っているので、合意は限定的だと思っています。

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191115225231j:plain

 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は下降トレンドを形成し、最終的には6円のマイナスで取引を終えた。

・下落した原因

下降トレンドに入り、株安になった考えられます。

・つぶやき

下げております。下降トレンドを形成する、一歩手前です。来週も下げれば、確実になるかと思います。

 

本日の注目株:楽天

    

f:id:hmkn0412:20191115225244j:plain

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から停滞し、最終的には6円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

先日の大幅安に反発し、株高になったと考えます。

・つぶやき

昨日はヤフーとLINEの提携で、競争激化が懸念され下げました。本日は反発しあげましたが、現在月足で25 日線に当たる展開です。今後の進路のポイントになるかと思いますので、来週は要注目です。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191115225338j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。ただし25日線に近づく展開となりました。これに反発するか、突き抜けるかで再度方針が決まることになるかと思います。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191115225355j:plain


上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■電気機器は比較的大きく上げた。

■石油、通信は比較的下げた。

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。

2019年11月14日(木)本日も178円下げた【中国経済鈍化で】

 

f:id:hmkn0412:20191114220724j:plain


こんばんは!ハマカナです。

本日は上げました。2連続落です。理由としては、中国GDPや経済指標が鈍化したことが大きかったかと思います。

本日の注目株としては、ヤフーと業務提携すると伝わった【LINE】を取り上げてコメントをしたいと思います。

下記は本日より1か月間の値動き・日経平均トレンドグラフです。

①値動きについては、再び暴れている展開です。

日経平均は22,000円を切って、下げている傾向にありましたが、10/3を境に反発しています。  
 

f:id:hmkn0412:20191114220733j:plain

 

日経平均株価  

   

f:id:hmkn0412:20191114220746j:plain

 


値動きの分析 

■前日のアメリカNYダウ30種:

27,783(前日比:+92(+0.33%))で上昇

 

■本日の中国上海総合指数

2,909(前日比:+4(+0.15%))で上昇

  

■考察:

・総括

取引開始直後から下降トレンドを形成し、最終的には178円のマイナスで取引を終えた。

・下落した原因

中国経済鈍化で、株安になったと考えます。

 ・つぶやき

米中摩擦の影響でしょうか、中国経済鈍化が目立ってきました。これが現実です。また長引くとやはり世界経済に大きく影響を与えることから、やはり下落のトレンドになるのは近い将来起こりうることかと思います。

 

注目株:モバイルファクトリー 

 

f:id:hmkn0412:20191114220803j:plain


 

値動きの分析

 ■考察:

・総括

取引開始直後は下降トレンドを形成し、最終的には15円のマイナスで取引を終えた。

・下落した原因

底にぶち当たり反発したがくすぶり、株安になった考えられます。

・つぶやき

下げております。このままだと下落トレンドを形成してしまいます。注意が必要なポイントになりそうです。

 

本日の注目株:LINE

    

f:id:hmkn0412:20191114220813j:plain

 

 値動きの分析

 ■考察:

 ・総括

取引開始直後から急上昇し、最終的には705円のプラスで取引を終えた。

・上昇した原因

ヤフーと業務提携すると伝わり、株高になったと考えます。

・つぶやき

朝方にヤフーとの業務提携をすると伝わり、前場は値がつけられない状態が続いていました。調整は入るかと思いますが、上がる展開になることでしょう。

チャートの分析:花王  

   

f:id:hmkn0412:20191114220823j:plain


 ・つぶやき

サイコロジカルラインとRSIが50より上に位置していて、75日乖離線が一番上に位置しているので、下がる可能性があります。ただし25日線に近づく展開となりました。これに反発するか、突き抜けるかで再度方針が決まることになるかと思います。

 

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均騰落寄与度ヒートマップとは、日経平均株価を構成する225の銘柄の株価変動が、日経平均に対しての影響度を円換算したものです。例えば、日経平均が50円上昇したことに対し、食品関連銘柄が30円の寄与度であれば、日経平均が50円上昇した内の30円は食品関連銘柄によるものと考えることが可能ということです。   

  

f:id:hmkn0412:20191114220925j:plain



上記図は日本経済新聞日経平均騰落寄与度ヒートマップの数値(URL:https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/)を加工して作成

■通信は比較的上げた。

■電気機器は比較的大きく下げた。

※なおチャートについては楽天証券マーケットスピードより引用しております。