2019年3月22日(金) 冴えない株価の動きの原因は?

f:id:hmkn0412:20190322220224j:plain

こんにちは!ハマカナです。

 本日は、FOMCの公表に関して米国株が大幅上昇した影響をあまり受けず、小幅の上昇で取引を終えています。

本日は株価に与える材料がほとんどなく、方向性に乏しい一日だったかと思います。

そんな中、すかいらーくの「目指すは外食のGAFA」とのニュースに対しコメントをしたいと思います。 

日経平均株価

 1分足チャート(単純移動平均線 期間【25】

f:id:hmkn0412:20190322221406j:plain

 値動きの分析

 ■前日のアメリカNYダウ30種:

25,962(前日比+216.84(+0.8%))で上昇

 

■本日の中国上海総合指数

3,104(前日比+2.69(+0.08%))で上昇

 

■考察:

・総括

前場取引開始直後に70円程上げたが、その後下降トレンドを形成。最終的には18円のプラスで取り引きを終えた。

・上昇した原因1

米国株の大幅上昇の勢いを少々もらい、株価は小幅に上昇したと考えます。

・つぶやき

本日は米国株の影響で株価は上昇したといってよいと考えますが、上昇率は極めて小さかったです。

むしろ、中国株の上昇率と酷似しています。ちなみに中国株は小幅上昇していますが、理由は5月1日の祝日を含めた連続する数日間を臨時の休みにするという発表があり、消費拡大の意識が広がり、旅行会社などに買いが入ったことで株価は上昇しました。

日本は取引開始直後に急上昇したのは、おそらく米国株の影響でしょう。ただ中国株の動きに合わせるように、次第に下降トレンドを形成し、最終的な着地はほぼ一緒となっています。

これからもやはり中国株に注目しないといけないと、思い知らされる一日でした。

 

注目株:モバイルファクトリー

1分足チャート(単純移動平均線 期間【25】)

 

f:id:hmkn0412:20190322221423j:plain

値動きの分析

■考察:

・総括

前場取引開始直後20円ほど上昇したが、次第に下降トレンドとなり、最終的には4円のマイナスで取り引きを終えた。

・下降した原因1

節目の1,400円台をうろうろする為に、ポジションを1,400円の中心である1,450円に近づけたと考えます。その影響で下降したと考えます。

・つぶやき

本当に1,400円台での攻防が続いております。大きく離れるのはいつになるのでしょうか。少し楽しみな反面、怖いところもあります。

 

本日の注目株:すかいらーくHD

 1分足チャート(単純移動平均線 期間【25】)

f:id:hmkn0412:20190322221437j:plain

 値動きの分析

 ■考察:

・総括

全体的に上昇トレンドを形成し、最終的には21円のプラスで取り引きを終えた。

・上昇した原因1

飲食業としてデジタルデータの本格活用に取り組むと報道され、期待感から株価を上昇させたと考えます。

・つぶやき

すかいらーくHDは私も保有している株の銘柄となります。

非常に期待をしている銘柄です。

なぜなら、2017年度決算では売上高3680億円、営業利益250億円、営業利益率6.8%という、飲食業として高い利益率をたたき出しているからです。稼ぐ力があるのです。

確かに現在飲食業界は、客数の伸び悩みや人手不足による人件費高騰により、明るいニュースがありません。

ただすかいらーくは、取締役の和田氏(コンサル会社の社長経験、グーグルで務め経歴の持ち主。デジタル化のキーマン)を中心に、デジタルデータの活用を促進しています。そのための設備投資も実施しているところです。

設備投資を実施ということで、来期の営業利益はおそらく減少すると思われますが、積極的な投資ということで、プラスの材料にはなります。ただそれがすぐに結果として表れればベター、表れなければ少し不安が残ることになります。

すかいらーくは皆さんも利用したことがあるかと思います。今後目に見えて変化するかと思いますので、ぜひ注目して頂きたい銘柄です。